私は2004年から活動を開始しました。今年で16年目になります。私は、私が出会った素晴らしい人達についての記事を書いてきました。アートと不動産の分野が中心でした。彼らから非常に喜ばれました。これは私のビジネススキルを、趣味のために使った例です。
ニュースレター・ブログ・ソーシャルメディア・アプリ
私は時代にあったツールを使いながら、WEBエディターとしての仕事をしてきました。現在、皆様のために制作しているのは、テンプレートをつかったランディングページです。基本的には、皆様のお店やサービスを、ターゲットになる人たちにとって分かりやいよう、まとめます。でも、それだけではなく、以下が私の作品の特徴です。
「観覧車でテレワーク」も、その1つですので、もし、こんなページが必要でしたら、お気軽にお声掛けください🙂
個人事業主から中小企業まで、信頼いただけるホームページ制作をご提供します。
想いを伝え、お客様との新しい出会いをつくる、誠実な文章を作成します。
定期的な情報発信、予約やお問い合わせの対応などを代行します。
スマホで見ることを考え、古い機種のスマホでも見れるよう、シンプルで、お子様や御高齢の方が見て楽しい可愛いらしいデザインを選びました。
制作:いこsFactory/提供元:Template-Party様/利用テンプレート:ギャラリー・写真展示サイト向けtp_photo7
海外や日本在住の外国人を対象に、IT系の現在の流行に近いテンプレートを選びました。スマホでの見え方も重要視しています。
制作:東京ワーケーション倶楽部/提供元:inovatik.com様/利用テンプレート:Evolo - StartUp Landing Page Template
無料で手軽にできることを多くの人に伝えるためにワードプレスの純正テーマを選びました。お子さんやお母様が見て安心する色です。
制作:いいね!創造村/提供元:ワードプレス様/利用テーマ:Stow
自らのプロジェクトで、多くの方々と繋がっています。この強みを活かして、皆様のSNSも運営させていただきます。なお、飲食店や宿泊施設の予約サイト、オンラインショップの運営代行も可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
お気軽にリクエストやご質問などフォームからお寄せください。
Copyright © Telework Sutudio .933 Template by Inovatik